オフィスリノベ
お施主様検査(あじや様)
本日は11時~お施主様(あじや様)による完了検査に立ち会ってきました。
あじや様は福岡市内のお弁当供給量では1,2位を争う会社様ですが、近年の人手不足による働き手の確保にずーっとアタマを悩まされていました。あじやさんで働かれている方々は大半が主婦の方。そこでK社長は働いている間お子様を預けておける保育園を自社で運営することを決断。同社で働く社員さんも安心して働ける→新規採用につながる…と第1号園を出されてから好循環なんだそうです。今年の初めに出された第1号園も弊社で内装工事をさせて頂いたのですが、早速2号園、3号園とそれぞれ板付と新宮に出されることが決まり両園とも弊社で内装工事を受注頂きました。今日は、その2号園の施主検査でした。
第1号園の時もテレビ取材が来られていましたが、2号園の取材も来週の水曜日で決まっているそうです。現在工事中の新宮(3号園)の時はさらに盛大な取材になるそうです。これからのあじや様の成長が楽しみになるお話をたくさん聞かせて頂きました。
どうもありがとうございました。
保育園のエントランスの写真ですが、園児用のスライドドアや枠はメーカーの既製品を使用しています。スライドドアの上に被さっている笠木と呼ばれる部分もメーカーの既製品を使用したかったんですが、メーカー品は高いため材木を似た色に塗装して流用しました。下駄箱も既製品は高かったので、笠木と同色で塗った材木を大工さんに造ってもらいました。そうすることで、メーカー品対比25%にコストを抑えることができまいした。
民泊の時代
つい昨日、民泊新法が国会を通過しました。
従来は空室を活用して収益をあげたい賃貸業界と、賃貸業界に参入されては溜まらない旅行業界との綱引きにより、暫くの間グレーな状態で運営されてきた民泊でしたが、やっと決着がついたカタチで年間180日を超えない範囲でなら民泊として認めるという、両者の言い分の丁度中間をとったカタチでの玉虫色の解決が図られるという、いかにも日本的な決着の付き方でした。
まぁ、私の見解は置いておいて、弊社にとっては良いニュースも飛び込んできました。
6月11日の日曜日の西日本新聞の朝刊に、弊社ととても懇意にして下さっている、
エアベスト㈱ 代表取締役である、黒木社長が1面で九州発の民泊業界のパイオニアとして本人の写真入りで紹介されていました。
弊社は、同社黒木社長の紹介により、博多駅徒歩5分にあるテナントビルを簡易宿泊所にコンバージョンして民泊として運営するオーナーからお仕事を頂いたこともあります。(施工事例はコチラからご覧いただけます。http://bestec.co.jp/owner/works/detail/262)
黒木社長と同社の活躍により、より多くのやりがいのある仕事に巡り合うことを期待しております。
6月11日(日)付けの記事より抜粋
企業主導型保育園 ~あじや保育園 OHANA~ 開園セレモニー
福岡市西区にある、1日1万食も製造・出荷・配達をしている当社のお客様でもある
”あじやエンタープライズ”さんが
同社で働く社員さんのために、企業主導型保育園を開業されました。弊社も、あじやさんからは以前よりお仕事を頂いておりまして、今回も保育事業を始めるのでついては内装のデザインと工事の施工をお願いしたいと相談を頂き、そこは途中右往左往色々と現場ではございましたが、晴れて一昨日(2017年4月23日(土)の開園を無事に迎えることができました。
当日はRKBの取材も来ており、9時少し過ぎた頃~セレモニーが始まりました。
初めにあじやさんで働かれている従業員さんとご夫婦が、今後同社で働いている間に預けられるお子さん2人と共にインタビューを受けられていました。
次にあじやエンタープライズ代表取締役社長の倉園社長のメッセージ。従業員の方への愛の詰まったメッセージを聞かせて頂く事ができました。働かれている従業員の方々のために、自社で保育所を運営するなんて、口で言うのは簡単だけど実行するのは簡単じゃありませんが、倉園社長は、ヤルといった1か月後には始動して、今回の開園につなげてしまいました。私も見習いたいと思いました。
園の様子です。
開園1日前には、以前当社で保育園を造る工事をさせて頂いた時に、もしかしたら別の現場で使うかも…?と思いストックしておいたもの(園児用のゲート)を使用させて頂くことができ、お客様にも喜んで頂けた上に当社のストックルームも片づけることができました。めでたしめでたし。
そんな担当の中村君の頑張りもあって、竣工のお祝いまで頂く事ができました。ありがとうございました。2店舗、3店舗と増やしていくので、今後も頼むよ!と言って頂け社長冥利につきる体験をまたさせて頂きました。関わった皆様、ありがとうございました。お客様からありがとうの言葉をまた頂けました。引き続きよろしくお願いします。